もうすぐ良品週間終わるけども大物(?)ポチしました。
2016年4~5月の良品週間で買ったもの
1.アルミ洗濯用ハンガー・肩ひもタイプ・3本組 20個セット

BY:無印良品ネットストア
迷いすぎて迷うことが面倒くさくなってポチしちゃうヨシノあるある。
まだ届いてませんが一体どんな量になるのか怖くて今からドキドキしています(笑)
今クローゼットで使っているハンガーはIKEAのブーメラン(木製)なので、単純にハンガーだけの厚みを考えると1/3くらいになるんじゃなかろうか。
滑りやすいという口コミもあったりして、果たして吉と出るか凶と出るかアヤシイかんじですが、いずれにせよ本家の方でレポートしたいと思います。
問題はどう整理するか、よりどう処分するか。
2.インド綿手織ランチョンマット

BY:無印良品ネットストア
本家で書いたMacbookを収納しているマガジンラックの中身が丸見えなのが、どうしても気になって手ごろな布を探していたのです。
これ▼
http://nonizm.com/cleanup/post-7780/
198円だし、サイズもぴったりなので目出度くポチ。二つ折りにしてさっとかけておくだけで雑然とした感じがなくなりました。
計画性のないヨシノにしてはかなりイイカンジだ!と自画自賛。ただ色を黒じゃなくてカーキにすれば良かったかな…とも思ったり。
3.合わせるパスタソース レモンチキンとグリル野菜のトマトクリーム

BY:無印良品ネットストア
無印のパスタソースはイカスミ以外滅多に買わないんですが、ちょっと事情がありまして買ってみました。
そしたらすごく美味しかったー!これはおうちじゃ作れない味だ…と感動。いや、やろうと思えばできるのかな。
トマトとレモンってなかなか思いつかないし、鶏肉がごろっと3つも入ってて満足感のあるソースでした。
ペペロンチーノとかたらことかは絶対自分で作ったほうが美味しいので買う気になれませんが、少し高くてもこれは今後もリピしてもいいかも、と思える味でした。
4.ぱんつ
わたしのパンツ知りたくないわって方も多いと思うので、商品名は書きませんが、ぱんつ買いました。ショーツね。
以前試しに買ってみたのが良くて、今回買い足し。ラインが響きにくいし、楽だし、履きやすいー!と感動して色気のないデザインに傾倒していく最近のヨシノあるある。
月のものの最中に主に使っていく予定です。さすがにデートのときとかははかないよ!笑(予定もないが!)
やっと衣替えしまして
「衣替えやらなきゃ」って思いながらも最近は休みの日遊びまわってるか、体調崩してるかどっちかしかなくて、どうしても時間がとれなくてこんな時期に。
先日の月曜日の夜、ビール飲んだ後に唐突に思いついて汗だくになりながら敢行しました。
やや酔っぱらって誤字ってる(日本→2本)▼
ビール500缶日本飲んでからの全力衣替え(月曜日、翌日普通に仕事)は最早正気の沙汰ではないと我ながら思うわ。疲れた。
— ヨシノ (@nonizm) May 2, 2016
しかし去年収まってたはずの洋服が全部収まらなくて、服増えすぎ…と反省。勢いでやっちゃったから大して必要ない洋服も仕舞い込んじゃったかんじです。
冬場要らないと判断したものをメルカリで売ろうかなー、でも時期を逃したなーとか迷ってるうちに夏日観測しちゃったりして後の祭りでぐだぐだ。zozo usedで戻ってきたものそのまましまっちゃったよ!
実は加湿器もまだ掃除してなくて仕舞えない状態なので、いい加減おうちのことをちゃんとやりたいです。いつできるんだ…。
収納を増やすのは嫌なので、またぼちぼち見直していきたい。
評判良くて気になってる▼